お客様の声

  1. 犬が亡くなってドライアイスを購入されました。

    可愛がっていたわんちゃんが亡くなったらしく、ドライアイスを購入したいとの電話をいただきました。大阪府内の藤井寺市でしたので、ドライアイス5kgを自社便で配送させていただきました。

  2. イベントのスモーク演出でドライアイスを使用されるみたいです。

    ライブハウスでのイベントでスモーク演出をするらしく、ドライアイスを購入されました。【配送内容】大阪府内配送 ドライアイス5kg(1キロスライス)最近、イベントのスモーク演出でドライアイスを購入されるお客様が多くなってきています。

  3. 高校の文化祭でドライアイスを使用されるみたいです。

    高校生からのご注文でした。学校の文化祭でドライアイスを使用されるみたいで、学生の方からご注文ありました。文化祭や学園祭、体育祭の時期には結構ドライアイスを購入される方が多くなります。学園祭の時には学芸会の演目の時にスモークとしてドライアイスを使用されます。

  4. 動物の検体を運搬する時にドライアイスを使用されました。

    病院や研究センターからよくドライアイスのご注文を頂きます。動物の検体を運搬する時に、細胞を壊さないようにするために冷凍保存して運搬するみたいです。この運搬の際にドライアイスを使用されます。このように冷凍保存が必要な際は是非ドライアイスをご活用下さい。

  5. 演劇のスモーク演出にドライアイスを使用されています。

    全国を公演されている劇団からのご注文でした。舞台演出でスモーク演出をされるみたいです。全国を回られているみたいで、公演場所にドライアイスを宅配させて頂きました。ドライアイスをお湯にとかすと綺麗なスモークを這わす事ができます。

  6. イベント時の食品保存にドライアイスを使用されました。

    食のイベントで使用する食材を保冷するのにドライアイスを購入されました。みなさんイベントに使う食事を保管する時にはよくドライアイスを使用されます。持ち運びの運搬の時に使用されたり、ブースの中に食材を保管する時にドライアイスを使用しているみたいです。

  7. 学校の文化祭でドライアイスを使用されるみたいです。

    学校からの注文が増えてきています。本日、2件の配達をしました。学園祭が始まってきているみたいで、飲料水などを冷やす為にドライアイスを使用するみたいです。まだ少し残暑の暑さが残っているので、アイスクリームを販売したりするのにもドライアイスが重宝されます。

  8. ペットが亡くなってドライアイス使用されました。

    夜に2件、ペットが亡くなってドライアイスを配送いたしました。尼崎市と枚方市の方でした。お二人とも可愛がっていた、わんちゃんが亡くなったみたいで、安置するのにドライアイスを探されていたみたいです。

  9. 計画停電にドライアイスを使用されました。

    電気屋さんからのご注文でした。電気工事の為にビル全体が停電になるらしく、中に入っている飲食店用にドライアイスをご購入されました。京都の丹後の地域でしたので、大量のドライアイスを宅配便で対応させていただきました。是非、計画停電の時はドライアイスをご検討下さい。

  10. 葬儀屋さんにはドライアイスが不可欠です。

    葬儀社さんは、ご遺体を腐敗させない為にドライアイスを使用されています。だいたい、多くの葬儀社さんは毎日10kgのドライアイスを2回、合計20kgのドライアイスを使用されます。夏は温度が暑いので、25kg~30kgと冬場よりも大量にドライアイスを使用します。

  11. お盆は冷凍庫が壊れても直せないみたいです。

    本日も2件、飲食店の冷凍庫が壊れてドライアイスを配達しました。お盆休みという事もあってか、なかなか修理に来てくれないみたいで、毎日ドライアイスを購入されています。京都の亀岡市と大阪の豊中市に配達しました。まだまだ暑い日が続きそうなので、冷凍庫が壊れそうです。

  12. 舞台の演出でドライアイスを使用されています。

    全国で舞台公演されている方からのご注文でした。舞台での演出にドライアイスを使用されているそうです。色々な地域で公演されているみたいで、それぞれの場所にお届けさせてもらいました。もちろん、範囲も広かったので、宅配便でドライアイスをお送りさせていただきました。

  13. 飲食店の冷凍庫が壊れてドライアイスが必要でした。

    本日は3件、冷凍庫が壊れてドライアイスを配達いたしました。暑いお盆の時期という事もあり、ドライアイスの注文が殺到します。ただでさえ冷凍庫が壊れやすい時期なのですが、休みが重なると他のドライアイス屋さんが休みになるので、年中無休24時間営業のユウキは重宝されます。

  14. ペットが亡くなってドライアイスが必要でした。

    本日は夜中に2件、ペットが亡くなってドライアイスを配達しました。暑くなって来たので、動物も弱ってくるんですね。飼い主も、暑いので火葬するまでの間、腐敗したら可哀そうと思うらしく、ドライアイスのご注文が多くなります。

  15. お肉屋さんの冷蔵庫が壊れて、ドライアイスで保冷されるそうです。

    夜、お肉屋さんからのご注文でした。冷蔵庫が壊れたらしく、冷凍庫が直るまでドライアイスで代用するみたいです。「どんな感じでドライアイスを置いたらいいですか?」このような質問を受けました。冷蔵庫なので、商品に直接あてずに、少し上に置いて冷気で商品を冷やすようにして下さい。

  16. 葬儀用のドライアイスが増えてきてます。

    あまり一般的には馴染みはないかもしれませんが、葬儀社さんではドライアイスが必需品です。亡くなったご遺体を腐敗させない為にドライアイスが使用されます。夏になってくると暑いので腐敗が進むらしく、いつも以上にドライアイスが必要です。

  17. 飲食店の冷凍庫が壊れたみたいです。

    さすがに梅雨が明けて暑くなってきたので、冷凍庫がよく壊れます。業務用の大きな冷凍庫が壊れると直すのにもかなり時間がかかるみたいで、その間ドライアイスで空冷しています。昨日も2件、広島県と香川県の飲食店へ大量のドライアイスを送りました。

  18. お風呂屋さんのお祭りでドライアイスを使用されるみたいです。

    お風呂屋さんからのご注文でした。夏のイベントでお祭りをするらしく、その時にドライアイスを使用されるみたいです。お客さんにアイスクリームを持って帰ってもらうみたいです。夏はお祭りのシーズンです。

  19. バーベキューをするのにドライアイスを使用されます。

    会社のみんなでバーベキューをするらしく、お肉などの食品を保冷するのにドライアイスを使用されるみたいです。夏はバーベキューの季節ですね。毎日、1件は「バーベキューをするからドライアイスが必要なんです」と言う問合せがあります。今年は特に暑いので、ドライアイスが必需品です。

  20. 科学の実験にドライアイスを使用されるみたいです。

    お客さんが紹介してくれました。科学センターさんからのご注文でした。子供たち向けにドライアイスを使って実験をするみたいです。このようなドライアイスの実験は学校などの授業でもよく使われます。子供達にはドライアイスは珍しいので面白いのかもしれませんね。

  21. 野球チームの合宿にドライアイスを持っていかれるみたいです。

    野球チームの保護者の方からのご注文でした。毎年、夏になるとご注文いただくお客様です。チームで合宿をする際にバーベキューをするそうです。お肉や食品を腐らさないよう、クーラーボックスにドライアイスを引き詰めて運ぶそうです。

  22. 動物の検体の輸送にドライアイスを使用されました。

    動物病院からのご注文でした。動物の検体を輸送する際に冷凍保存して搬送しなければならないらしく、ドライアイスを購入されました。みなさん、よくこのような検体の輸送にドライアイスを使用されます。どうしても冷凍保存を維持しようと思ったら、冷凍車では不安みたいです。

  23. 手土産のアイスクリームを保冷するのにドライアイスを使用されるみたいです。

    展示会できてくれたお客様にお土産でアイスクリームを配るらしく、その時にドライアイスを使用されるみたいです。夏の暑い時期には喜ばれる手土産ですよね。なん十個もアイスクリームを用意しているみたいです。アイスクリームを保冷して持って帰ってもらうには、ドライアイスは必需品です。

  24. 飲食店の冷凍庫が壊れてユウキにドライアイスを取りに来られました。

    飲食店の冷凍庫が壊れたらしく、インターネットで調べてドライアイスを買いに来られました。しかも、京都の福知山から!!高速を飛ばして買いに来られました。

  25. ドライヤーのデモンストレーションでドライアイスを使用されるみたいです。

    電化製品のドライヤーのデモンストレーションでドライアイスを使用されるそうです。お客さんに空気の流れを見せるのにドライアイスの煙が一番分かりやすいみたいで、ご購入されました。空気の流れを見るのにドライアイスがいいみたいですね。

  26. 学校の実験にドライアイスを使われるみたいです。

    学校の先生からのご注文でした。理科の実験でドライアイスを使用されるみたいです。このようにドライアイスは実験でよく使われます。ドライアイスは-79℃の固体です。この超低温を利用して様々な実験ができます。

  27. 飲食店の冷凍庫が壊れてドライアイスを購入いただきました。

    飲食店の冷凍庫が壊れてドライアイスを配達しました。暑さのせいなのか、今日は同じように冷凍庫が壊れたお客様の問い合わせが多く、ファミリーレストランから居酒屋まで7件のお客様に配達いたしました。さすがに、一日の内に冷凍庫が壊れて7件配送するのは、かなり珍しいです。

  28. 催事場でのお持ち帰りにドライアイスを使用されています。

    期間限定の催事でドライアイスを使用されています。アイスクリームのお持ち帰り用にドライアイスが必要だったみたいです。デパートの催事場に毎日200kgくらいを配達しています。今回は、二週間くらいの期間限定ですが、夏になるとこのようなアイスクリームのイベントが多くなってきます。

  29. 舞台演出にドライアイスを使用されるみたいです。

    よくご購入いただいているお客様からの注文でした。舞台演出にドライアイスを使用されるます。2週間くらい公演があるみたいで、毎日100kgくらいを納品いたします。公演の規模によるみたいですが、毎回結構なスモークを焚かれるみたいです。

  30. 病院で検体保存にドライアイスを使用されるみたいです。

    病院からのご注文でした。検体を冷凍保存して運搬したいらしく、ドライアイスをご注文頂きました。検体を運搬する時には、よくドライアイスを使用されます。細胞を凍らして運搬するにはドライアイスが一番効果的らしく、病院やバイオ研究所からのご注文をよくいただきます。

  31. ドライアイス洗浄にドライアイスを使用されるみたいです。

    本日、ドライアイス洗浄をされている会社様からドライアイスのご注文を頂きました。大阪市内に配送ドライアイスペレット3mmを15kg分ご注文されました。

  32. 飲食店の計画停電にドライアイスを使用されるみたいです。

    ビルのテナントに入っている飲食店の方からのご注文でした。計画停電があるらしく、その間、冷凍食品を冷やす為にドライアイスが必要みたいです。結構大きな冷凍庫があるらしく、ドライアイス50kgをご注文頂きました。京都だったので、宅配便での対応となりました。

  33. ファミリーレストランの冷凍庫が壊れてドライアイスを使用されています。

    ここ数日、高槻市のファミリーレストランにドライアイスを配達しています。業務用の冷凍庫が故障して温度が下がらないみたいです。メンテナンス会社様からの依頼なのですが、修理に時間がかかるみたいで、毎日、ドライアイス30kg(1kgスライス)をお届けしています。

  34. 冷凍庫のメンテナンスにドライアイスをご購入されました。

    急遽、メンテナンス会社様からご注文いただきました。用意していたドライアイスが少なかったみたいで、不足分を配達してくれる所を探していたみたいです。ホームページを見て、問合せ頂きました。場所が兵庫の玉津の方だったので、配達エリア外なのでお断りしたのですが。

  35. コンビニの冷凍庫の入替時にドライアイスが必要でした。

    いつもご購入いただいているお客様からのご注文でした。冷蔵庫のメンテナンスの会社様です。コンビニの冷凍庫、冷蔵ショーケースを新しいのに入替をする時にドライアイスを使用されています。冷蔵庫を入れ替えてもすぐに冷えないので、ドライアイスで商品を冷やされるみたいです。

  36. ファミリーレストランの冷凍庫が壊れたみたいです。

    ファミリーレストランの冷凍庫が壊れたみたいで、ドライアイスを購入いただいてます。今日で5日目です。大きな店舗らしく、大型の冷凍庫があり、毎日100kgを配送しています。この時期は、よく冷凍庫が壊れるらしく、修理会社も忙しくて、修理に一週間くらいかかるみたいです。

  37. ワンちゃんが亡くなってドライアイスを購入されました。

    一般の方での一番多いのがペットが亡くなってドライアイスを注文される事です。中型犬まではドライアイス5kgくらいで十分です。お腹と頭にドライアイスを当てて下さい。

  38. 運送会社様からのドライアイスのご注文でした。

    夏になると運送会社様からの問い合わせが多くなってきます。冷凍食品やチョコレート系のお菓子を運送する会社からの注文が増えます。今回も、物流関係の方からのご注文でした。洋菓子を運送するのにドライアイスが必要だったみたいです。大阪府内までドライアイスを配送いたしました。

  39. お肉屋さんがドライアイスを買いに来られました。

    本日、お肉屋さんがドライアイスを買いに来られました。納品の際に、お肉の上に置いて冷却しとかないと納品できないらしいです。よくお聞きすると、ホテルとかの高級なお肉を扱っているらしく、ホテルなどでは温度が-20℃以下にしておかないと納品してはダメと言う規定があったりするみたいです。

  40. コーヒー屋さんがドライアイスを買いに来られました。

    コーヒー屋さんがドライアイスを買いに来られました。コーヒーにドライアイス?ふと疑問に思ったので聞いてみると、コーヒーだけでなく乳製品の冷凍食品も扱っているらしく、それを保存している冷凍庫が壊れたみたいです。

  41. お肉を運ぶのにドライアイスをご購入されました。

    夕方、弊社にドライアイスを買いに来られました。お肉を発泡スチロールいっぱいに詰めて運ぶらしく、24時間くらい保冷しておきたいとの事でした。発泡スチロールも大きかったので5kgのドライアイスを薄くスライスして販売させていただきました。

  42. コンビニのショーケース入替の時にドライアイスを使用されています。

    いつもご購入いただいているお客様からのご注文でした。機械のメンテナンスをされている会社様なのですが、飲料や冷凍食品のショーケースの入替の時に中の商品が傷まないよう、冷やしておくためにドライアイスを使用されてます。

  43. 冷凍食品を運搬するのにドライアイスをご購入されました。

    乳製品を扱うお客様からのご注文でした。冷凍食品を運搬するのにドライアイスが必要だったみたいです。暑くなってくると冷凍食品だけでなく、様々な食品を運搬する時に気を使いますよね。だんだん、このような注文が増えてきます。

  44. ファミリーレストランの冷凍庫が壊れたみたいです。

    昨日から2回ほど連続でドライアイスをご購入いただいてます。お店の冷凍庫が壊れてしまって、ドライアイスが必要だったみたいです。週末まで修理できないという事だったので、少し多めに配達させていただきました。

  45. 飲食店の冷凍庫が壊れて、ドライアイスを運びました。

    夜遅くに電話にてご注文を受けました。24時間営業のファミリーレストランの冷凍庫が壊れたみたいです。急ぎでドライアイスを運びました。少し遠かったのですが、阪南市までドライアイス80kgを納品。


ページ上部へ戻る